2013年03月07日

荒壁土の準備完了です!吉祥寺東町の家

kichi_0307_1.jpg

これが荒壁土です。
藁と混ぜた直後の状態。鍬が自重で沈んで行きます、、、。

kichi_0307_2.jpg

今日は、左官の江原さんが荒壁土の準備をしていました。
小型の耕耘機を使っています。

kichi_0307_3.jpg

この、ちらっと映っている右足は、私のです。
長靴持参で、ちょっと足で捏ねさせてもらいました。

いやあ、予想以上のネバネバです。
長靴が粘土質の土に吸い付いてしまって、足が上がりません。

昔は、これをみんなで素足で捏ねたとか、、。
足腰、鍛えられますよ、これは。

kichi_0307_4.JPG

今日の現場は、棟梁と、鳶の松崎さんがやり方作業中でもありました。
松崎さん、Studio PRANAのブログ初登場!

週末から、根切りに入ります。
まっちゃん、宜しくお願いしますよ。


kichi_0307_5.jpg

今日は、本当に暖かな一日でした。
桜の開花が待ち遠しいですね。


posted by mikihayashi at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 吉祥寺東町の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック