祐天寺の家の近況です。
外壁は漆喰仕上げなのですが、下地になるフェルトとメタルラスが貼られています。
この上にモルタル、中塗り仕上げと進みます。
左官やさんの出番は間もなくです。
内部は、天井、床の仕上げ中。
建具枠の取付も始まりました。
レーザーで枠のゆがみが無いか、チェック中。
昔は、こういう道具はなかったので、下げ振りや水準器を使っていたのですが、便利になりました。
この恐竜の背中みたいなものはなんでしょう??
そう、階段の桁です。こうしておいてあると、不思議なものに見えますね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |