2017年10月09日

下町散策 清澄白河

kiyo_01.JPG

仕事の楽しみのひとつは、普段あまり行ったことのない場所と出会えること。
今回は、改修のご相談を受け、今面白い!と言われている清澄白河の近くに行ってきました。

この辺りは、町工場とお寺が多いのですが、こんな風情の町家も残っています。


kiyo_02.JPG

実は角地に建っていて、恐らく3角形の平面をしていると思われます。
お店としてまだ使われているのか、、どうか、、


kiyo_03.JPG

手前が平屋になっている、不思議な家が数件連なっていたり、


kiyo_06.JPG

食品系の工場かと思われますが、なにも看板も出ていないので確認できず。



kiyo_07.JPG

お寺の中の密集墓地。下町の密度を感じます。


kiyo_04.JPG

kiyo_05.JPG

ふとみつけた、民家をつかったアートスペース。空間から誘発された作品に迫力で向かえられました。


kiyo_08.JPG

kiyo_09.JPG

あれ?醸造所??
見学コースやレストランもあるようで、、、
次回は、じっくり立ち寄りたいところです。


kiyo_10.JPG

私の今回のお気に入りはこちら。不思議な空中庭園。


kiyo_11.JPG

kiyo_12.JPG

この建物、材木屋さん(だった?)のようですね。
道路側のこのエレベーションに惹かれました、、、

他にも、美味しそうでおしゃれな洋菓子屋さんや、コーヒー豆を焙煎しているお店やら、ぽつぽつとあったり。

仕事ではありますが、ついでに街も楽しめそう。



kiyo_13.JPG




posted by mikihayashi at 16:59| Comment(0) | 地域とコミュニティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月18日

井荻まちラボカフェ 盛況でした!

machi_2.JPG

今年から活動を本格化した、西武新宿線井荻駅周辺のまちづくりグループ「井荻まちづくりラボ」ですが、最初の地域交流イベント「井荻まちラボカフェ」を昨日開催しました。

コーヒーを生豆から焙煎し、ミルで挽き、皆さんに振る舞いました。
まあ、コーヒーの良い香りで人を呼び込もうという作戦です。



machi_1.JPG

会場としてお借りしたのは、駅前の角にある「街の駅」。商店街が管理しているちょっとしたスペースです。
商店街の方には申し訳ないのですが、正直、ごちゃごちゃしていて、今ひとつ魅力に掛ける空間です。

昨日は、中心メンバーだけでなく、友人たちが協力してくれて、お掃除からスタート。


machi_4.JPG

どうでしょう?ちょっといい感じになったと思いませんか?

店頭でコーヒーを入れてくれているのは、メンバーの三田さん。実は中学校の理科の先生です。



machi_3.JPG

今回のイベント、目的は放置自転車が絶えない、どうしようもなく雑然としている遊歩道の有効活用の提案をして、地域の人たちから意見を集めようと言うものなのです。

実際には、区道なので何でも出来る訳ではありませんが、まずは「夢を描くこと」からスタート。
4つの案をつくって、展示しています。

帽子をかぶっている野島さん、自宅に戻って掃除用具まで持って来て下さいました。



machi_5.JPG

提案を説明中の中心メンバーである森田さんと千葉さん。
私たちの「井荻まちづくりラボ」には建築デザインに関わる人が私を入れて3名います。森田さんもそのひとり。
千葉さんは上井草にある「玄盧」という素敵なカフェ&和文具のお店の店主で、もう長年上井草に株立ちの景観をつくる活動をされています。隣の駅である井荻の活動にもアドバイザー的立場で参加して下さっています。


machi_6.JPG

こんな感じなので、買い物で行き来する人たちも何事かと、ちょっと立ち止まったり、、、
阿佐ヶ谷から助っ人参加してくれた齋藤志野歩さんが、呼び込みの達人!流石です。




machi_9.JPG

写真を撮りそびれてしまったのですが、、メンバーの村上さんの奥様お手製の美味しいクッキーが、アンケートにお答え頂いて方にはプレゼントだったんです、、、

さて、この後はアンケートをまとめて、次なるステップを探りますが、
井荻を魅力的にする、最初の一歩となったかな。







posted by mikihayashi at 14:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域とコミュニティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月13日

柏の自然農園にて

kashiwa_1.jpg

さて、この花はなんでしょう?
アザミのようにも見えますが、大きそうですよね。



kashiwa_3.jpg

答は、これ。アーティチョークです。
イタリアだと冬野菜なのですが、春先につぼみを着けていました。



kashiwa_2.JPG

ここは、柏にある「柏自然農実践倶楽部」の農園です。

耕さない、肥料をやらない、水をやらない、で農業をしています。
雑草は刈って、そのまま肥料として土にかぶせておきます。
う〜ん、こうやってみるとどこに作物があるのか、、


kashiwa_4.JPG

ここの農園を紹介してくれた、元会社の先輩、箕浦さん。
すっかり自然農にハマっているようで、他にも2箇所で畑をやっておられます。
ここでは、主にハーブを育てているようです。
取りたてのバジル、活き活きしています。



eri_1.JPGeri_2.jpg

この日は私の友人でダンサーの恵理さんも同行。
ポーズが決まってますが、日よけの帽子で美しいフェイスが隠れているのが残念。(笑)
おしゃれな手袋で、セロリの苗の植え付け中。


gobo_1.JPGgobo_2.jpg

ここの農園を歩いていると、多様な作物が植えられています。
この花は何だと思います?

なんとごぼうの木だそうです。
この実、食べれるのかしら、、、



hana_1.JPGhana_6.JPGhana_3.JPGhana_4.JPGhana_5.JPGhana_2.JPG


実は、こちらの農園の訪問は3回目なんです。
5月に訪問した時は、ハーブの花が咲き乱れていました。
6月には雨の中お邪魔して、満開のカモミールの花を摘ませて頂きました。



camomille.JPG

持ち帰って、乾燥させて大切に頂いています。
摘みたてのフレッシュな時も、まろやかでとっても美味しかったのだけども、、



soba.JPGmushi.jpg

今回お邪魔した時は、ソバの花が満開。
このソバ、実は昨年のタネがこぼれて生えて来たものだそうです。

そんな感じで、植物たちの自由に任せている、不思議な(?)農園なのですが、
行くと、本当になんというんでしょうか、心地いいんですよね。

虫たちにとっても、楽園であることまちがい無し。



ochiai.jpg

この、「柏自然農実践倶楽部」を主催されているのは、落合修さん。某有名IT企業に以前はお務めだったそうです。
物静かな方ですが、ものすごい研究熱心。
ここの農園、いつでも自分の好きな時に来て作業していいんだそうです。
耕作放棄されていた畑を借り受けているとか。
なんとなく、このゆる〜い関係がいいんですよ。



shukaku_1.jpgshukaku_2.JPG

この日の収穫!
ニラをごっそり、私も頂いてかえりました。
夏野菜はこれから収穫時期を迎えます。
キュウリとかも、めずらしい種類がいろいろ、、楽しみですね。



kuwa.JPG

実は、私も仲間に入れて頂きました!
遠方なので、月に1回くらいしか行けそうにないけど、素敵な仲間達と畑を楽しみたいと思います。





posted by mikihayashi at 19:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域とコミュニティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月01日

井荻ロハスデイ 5月9日(土)開催です!

lohasday_fry_2015.jpg

地域イベント「井荻ロハスデイ」にStudio PRANAも参加します。

連休明けの5月9日(土)11:00-15:00、但し雨天順延。
というのも、この日は井荻駅近くでフリーマーケットが開催されるので、それにあわせて近くのこだわりのお店の人たちと企画したちょっとしたプチイベントです。



lohas_11.jpg

こちらは一昨年の秋にジャスミン漢方薬局さんで開催している様子。


lohas_1.JPG

Studio PRANAのあるのは、地下がダンススタジオ「スタジオリズムーン」、その他地域の人たちとの会合に使うコモンルームなどもあるちょっと開かれた建物。

駐車場の屋根は緑化されて畑になっているのですが、今回はこの場所を使ってちょっと出店やります!


lohas_3.JPGlohas_4.JPG

庭も開放します。庭といっても、どちらかというと、畑。



lohas_7.jpg

でも、庭の野菜でこんなブーケもつくれます。これ、全て食べられる葉っぱばかり。
ブーケの販売もしようかな?


lohas_9.jpglohas_8.jpg

最近母がせっせと作っている袋物、こちらも出店予定。
あと、私の秘蔵の雑貨を少しばかり出そうと思ってます。
なにがあるかは当日のお楽しみ!


lohas_10.JPG

あ、忘れてました。お抹茶とお菓子のサービスしますよ〜。
どうぞ、庭の木陰で一服して行ってくださいね。


lohas_5.JPG

みかんの花が間もなく開花しそうです!

お湯を沸かして、皆様のお越しをお待ちしております。


Facebookのイベントページもどうぞご覧ください。
https://www.facebook.com/events/459950137500882/

posted by mikihayashi at 15:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域とコミュニティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月29日

西荻窪ディスカバリーツアー

nishiogi_0629_3.JPG

変りやすいお天気という予報の日曜日。
今日は、まち暮らし不動産の齊藤さん(みかんハウスの企画コーディネイトをしているN9.5の社長です!)の案内で、中央線の西荻を探検してきました。

このツアーは、賃貸物件をまち歩きしながら内覧するというものなのですが、これがなかなか面白い。
この夏空は、駅から徒歩2分、35uのお部屋からの眺めです。


nishiogi_0629_1.JPG

実を言うと、私は引っ越し先を探している訳ではないので、あくまでも街歩きが目的だったのですが、いやあ、面白いです、熱いです、西荻窪。
こんな、まるで昔からあるかのような案内所が、、、


nishiogi_0629_2.JPG

中では、猫の写真展開催中。
これは、西荻大好き人間が仲間と開いているらしいです。
今日、西荻を案内してくださった西荻で食とセラピーのお店「ていねいに、」を主宰している福田さん(写真中央、座っている方、鍼灸師さん)は西荻検定の資格保持者だそうです。
そんな、検定あるとは、知りませんでした、、、。


nishiogi_0629_4.JPG

有機野菜農家、久保田農園の売店に立ち寄りました。
平飼いの卵も売っています。
今後、買いにこなければ、、


nishiogi_0629_5.JPG

こちらは「松庵文庫」というカフェです。
素敵ですね〜。



nishiogi_0629_6.JPG

松庵稲荷神社に寄り、みんなでお参りしました。
5日お参りに通ったら、商売がぐぐっと上向きになったとの言われある神社だそうなので、、、

いやあ、楽しい午後が過ごせました、、、。
次回も、絶対参加したいな。



nishiogi_0629_8.jpg

(整体院の前で、道行く人を癒し続けるフクロウ氏)

posted by mikihayashi at 18:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域とコミュニティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月05日

さくらを満喫! いおぎさくらのさんぽみち 2014

sanpo_6.jpg

お天気に恵まれました!
本日、「いおぎ さくらさんぽみち2014」のイベント、桜を巡るおさんぽ、開催しました。


sanpo_5.jpg

井荻駅近くからスタートし、旧井草川の遊歩道を進みます。
ソメイヨシノは花びらを散らして、桜色のじゅうたんで私たちを迎えてくれました。


sanpo_1.jpg

緑道沿いには、山桜も発見!
白い可憐な花を咲かせています。


sanpo_2.JPG

参加したこどもたちは、緑道沿いのビオトープに釘付けになってます。
何がいるのかなあ?


sanpo_3.jpg

すごい数のオタマジャクシたち。
近くからカエルがやってきて、卵を産むようです。
この日は、ビオトープをつくる活動をされている、山内さんも参加されたので、いろいろご説明いただきました。


sanpo_7.JPG

ここは、この近辺でのお花見スポットナンバーワン、中瀬児童遊園です。
老木のソメイヨシノが、枝を低くはって、公園全体が桜色になっています。

その後、中瀬中学校の校庭にある「自然観察路」を見学、妙正寺公園で昼食、登録有形文化財に指定されている「旧滋賀家住宅」の庭先にお邪魔しました。
「旧滋賀家住宅」は現在非公開ですが、今後見学させて頂ける機会もありそうです。


sanpo_9.JPG

最後のトリは中瀬幼稚園の第2運動場。
いつもは、通りからこのりっぱな桜を眺めていたのですが、今日は特別に、中に入らせて頂きました。


sanpo_11.JPG

sanpo_10.JPG

枝が、地面につきそうです。小さなこどもでも手が届きそう。
こんな間近で桜の花に囲まれたこと、ありました?


sanpo_12.JPG

最後に記念撮影。
途中でお帰りになった方も居ましたが、総勢大人24名+こどもたち。
本当に、楽しいひとときでした!


sanpo_13.JPG

その後数人で、しだれ桜を見に、妙正寺川岸へ。

普段、意識しないで歩いている路も、こうやってみんなで歩くといろいろな発見があるものです。桜も満喫、珍しい樹木や緑道の小さな草花たちを愛でながらの3時間。

参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!
楽しんで頂けたなら、うれしいです。

またやりますよ〜、街歩きイベント。
もっともっと、魅力的な街にしたいから、これからみんなで知恵を出し合っていきたいと思っています。



sanpo_14.jpg



posted by mikihayashi at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域とコミュニティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月24日

いおぎ さくらのさんぽみち

sakura_1.JPG

ずっと以前から、自分の地元を魅力的にするために、何か動きたいと思っていたのですが、先ず初めの一歩としてこんな企画をたてました。

桜の見頃の季節に、桜の花を追いかけて、街を散策する「いおぎ さくらのさんぽみち」。


sakura_2.JPG

こんな、桜と見所をさくっと解説したおりたたみのマップをつくりました。



sakurasanpo_in.jpg

地図は「木庭商会」さんが描いてくださいました。その後、Studio PRANAでレイアウト。


sakurasanpo_out.jpg

さくらさくら週間(3月28日〜4月13日)には、協賛店で「季節限定メニュー」などがあります。

そして、4月5日(土)は「いおぎ さくらさんぽ」を開催します!

日時:2014年4月5日(土)  11:00〜15:00  雨天中止

集合場所:西武線井荻駅 南口 ピーコック北側広場
参加費:無料(お弁当、飲物、敷物持参) 
定 員:30名(定員になり次第締め切ります)

申込み先:contact@prana-trees.com

問合せ:03-5303-8317(Studio PRANA) 
    03-3390-0800 (ジャスミン漢方薬局)

そして、街角花屋さんも同時開催!


jugatusakusa.JPG

今年は雪にやられてしまった十月桜ですが、また花を咲かせてくれることを祈りつつ。
実は、いおぎを十月桜の街にしたいと、こっそり企んでいる私です。


お近くの方も、遠方の方も、是非是非ご参加下さい!
お待ちしております。




posted by mikihayashi at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域とコミュニティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月28日

初めて行ってもなつかしい「芝の家」

shiba_0322_1.JPG

先日、新しいプロジェクトのメンバーと、「芝の家」に行ってきました。

ここは東京のど真ん中、港区芝。慶応大学のある三田や田町からもすぐのところ。
表通りから一本はいると、昭和の商店が立ち並ぶ通りがあります。その一角で、慶応大学と地域で共同運営している、、そう、なんて読んだらいいのかよくわからないのですが、、コミュニティカフェ?というか、近所の人のたまり場というか、、。

shiba_0322_2.JPG

中は、こんな感じです。古材の床、古い建具などを使って、昭和の懐かしい空気が漂っています。

子供たちが思い思いに時間を過ごしたり、会社員がちらっと立ち寄ったり、本当に自由な雰囲気です。

shiba_0322_3.jpg

ボランティアの方も、とってもフレンドリー。初めて行った感じがしません。
ここでは、何をしていてもいいらしくって、コーヒーも一杯100円で飲めます。

shiba_0322_4.JPG

今や絶滅危惧種の「駄菓子屋さん」ここにあり!

shiba_0322_5.jpg

通りとは、この縁側でつながっています。近所のおじいさんが、覗きにきたり、、ここに腰掛けて話し込んだり、、。


shiba_0322_6.jpg

コーナーも落ち着けます。なんか、自分の部屋みたいです。

shiba_0322_8.jpg

ここは、芝。東京タワーがこんなに近いんです。

こんな場所、うちの近くにも欲しいなあ。
つくっちゃおうかな。


芝の家
http://www.shibanoie.net/about/

芝の家の紹介(シェアする暮らしのポータルサイト)
http://share-living.jp/project/post30/


posted by mikihayashi at 15:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域とコミュニティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする